メンバー企業一覧

株式会社浪速試錐工業所

最優秀メンバー企業2018

「安心した地盤」は安全な住まいづくりの基本です


株式会社浪速試錐工業所
経営企画室 室長
武田 清久

「チャット状態のやり取りでしたね」とは、ひと仕事終えたあとの、元請けさんからの賛辞を込めてお礼のお電話でした。時間は11時30分。23時の方の11時30分。もちろんあたりは真っ暗。
構造さんから元請けさんに急ぎの設計変更要請があり、おまけに翌日AM中に確認機関に通さなければならない変更ということで、大慌てで元請けさんから私に連絡がありました。
22時くらいだったでしょうか。
後に笑い話になったのですが、
構造さん(時間も時間ということで)ダメもとで元請けさんに連絡、

元請さん(時間も時間ということで)ダメもとで浪速試錐に連絡、

浪速試錐(時間も時間ということで)ダメもとでグランダートユニオンの酒井さんに連絡。
ありがたいことに一人大張り切りのGUの酒井さんは軽快な動き。
元請さんと浪速試錐をすっ飛ばし、CC・CAD・添付……ありとあらゆるPCの機能を駆使しているGUの酒井さんと構造さん。恥ずかしながら、やり取りしているメールを興味本位に眺めているだけで最終検討書が完成していました。
その後、冒頭の電話となります。
この物件の構造さんと元請けさんが、これ以降、浪速試錐を懇意にしてくれているのは言うまでもありません。いろんな偶然が重なった結果でしたが、グランダートユニオンさんの協力なくしてこのように今後につながる結果には至っていなかったと確信しています。
グランダートユニオンの方々は、協力会社という枠組みではなく、同じ会社の設計士という姿勢で対応して下さいます。
まるで設計士が会社に増員されたかのようにです。
これからもよろしくお願いいたします、という気持ちでいっぱいです。
ただ、私が言うのもなんですが、GUのSさん、お体にはお気を付け下さい。

会社紹介

株式会社浪速試錐工業所
〒580-0014
大阪府松原市岡3丁目17番1号
http://naniwashisui.jp/

自前の井戸からくみ上げた水を撒いた玄関横の立ち木には、春の訪れを待ちわびたツバメが巣をかたどり、 夏真っ盛りに催される花火大会では本社屋上の特等席で社員家族と宴が始まる。
松原市の東部、田畑がいまだ色濃く点在する贅沢な場所に浪速試錐工業所は居を構えております。
創設以来の地盤調査業で手に入れた数多な知識や経験は、活動的に認定杭への補強へと駆け上がり、一段上がった安心をお客様にご提供できることに結びついております。
グランダートユニオンに携わる皆様のお力になれるよう、細密に、ときには大胆に地盤補強に対して切り込んでいく心構えですので、皆様、ご指導ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

社員紹介

  • 調査部 部長
    當房 信一
  • 工事部 部長
    横田 将史